診療内容のご案内

初めての方へ


当院は、保険診療をしております。

初診の方も随時診察していますので、お気軽にご来院下さい。
混雑時や急患対応時などの状況により、診察までに時間がかかることがあります。

事前にお電話でご予約して頂くとスムーズです。
尚当日のご予約は承っておりません。
直接ご来院を頂ければ、順に診察をさせて頂きます。

受診時にお持ち頂きたいもの


1.健康保険証

健康保険が適用される治療を受ける方は、健康保険証を必ずお持ち下さい。また、マイナンバーカードをご提示ください。
尚、当日やむを得ない理由で保険証をお持ちになれない場合は、一旦自費にて診察代をお預かりさせて頂き、同月内に保険証をお持ち頂いた時点で自己負担分を除いた額をお返し致します。

2.お薬手帳(お持ちの方)

当院で薬を処方する際、薬の飲み合わせや体質に合うかどうかの参考にさせて頂きます。

3.紹介状

他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は、受付でご提示下さい。

4.公費受給者証

公費を利用して受診される方は、受給資格を証明する受給者証(老人医療受給者証、乳幼児医療者証など)を必ずお持ちの上、受付でご提示下さい。

受診時の流れ


受付イメージ

1.受付

受付で保険証をご提出下さい。
尚、他院からの紹介状や、お薬手帳、健診結果などの資料をお持ちの方は一緒にお出し下さい。

2.問診

受付時に問診表をお渡し致しますので、必要事項をご記入下さい。
尚、特別具合の悪い方はご遠慮なくお申し出下さい。

3.待合室

順番になるまでお待ち下さい。
尚、待ち時間の間、受付に一声掛けて頂ければ外出することも可能ですが、順番の時にご不在の場合は、順番が入れ替わることもありますのでご注意下さい。

診察イメージ

4.診察

お名前をお呼びしますので診察室にお入り下さい。
どなたにとっても病気は不安なものですが、そこでご自身なりの予断や不信感を持ってしまわずに、不安なことはどんなことでもお気軽にご相談下さい。
診察が終わりましたら、受付でお名前をお呼びしますので待合室でお待ち下さい。


5.検査

必要に応じて症状を考慮し、必要な検査を速やかに行います。
心電図、レントゲン、血液検査、心エコー検査、血管エコー検査、ホルター24時間心電図検査、簡易型睡眠時無呼吸検査など、詳しくお調べ致します。

6.お薬処方

お薬は、診療後、クリニック内でお渡しします。
尚、お子様のお薬や特殊なお薬、ジェネリック医薬品や多剤一包化などをご希望の際は処方箋をお渡ししますので、お近くの薬局でお求めください。

7.医療連携・専門機関へのご紹介

他の医療機関との連携は万全です。
精密な検査や入院治療が必要な場合には、大学医学部附属病院、専門医療機関や総合病院などの御紹介はもちろんのこと、紹介後の患者さまの最良な治療法や健康維持のためのトータルサポートを行います。

セカンドオピニオン外来


セカンドオピニオンとは、「主治医の診断や治療方法に対する、他の医師の意見」という意味です。近年、診断や治療方法についてこの「第二の意見」の重要性が注目され、主治医以外の医師の意見を求める患者様が増えています。

当院では、循環器系疾患のセカンドオピニオン外来を予約にてお受けしております。

今受けている治療内容がよく理解できない、今後手術を受けるべきか、またそのタイミングはいつがよいのか、さらにはどこで受けたらいいのかなど、お気軽に率直にお悩みをご相談ください。

至急の受診希望もご遠慮なくお申し出ください。 なお、自費診療になりますこと予めご承知ください。

セカンドオピニオンの詳細についてはこちらから

内科を受診される方へ


風邪などは早めの受診が大切です。症状が悪化する前に受診して下さい。
その他、「何となくだるい」「食欲がない」「ちょっと気になることがある」など、どこの診療科にかかればいいのか迷っている方もご相談下さい。

内科の詳細についてはこちらから

循環器内科を受診される方へ


循環器内科とは、血管(動脈、静脈)の病気と心臓の病気を扱う専門科です。
患者様の症状には動脈硬化による狭心症・心筋梗塞や、普段の生活の中から不安要素が生じ、それが精神的な症状に表れるなど幅広くございます。

循環器内科の詳細についてはこちらから

呼吸器内科を受診される方へ


咳は一般内科外来で最も多くご相談を受ける症状で、呼吸器疾患の代表的な症状です。
咳の大半はいわゆる風邪で、多くは1週間程度で自然治癒します。
したがって2週間以上持続する場合は風邪以外の原因を考えてみなければなりません。

呼吸器内科の詳細についてはこちらから

糖尿病内科を受診される方へ<


日本の糖尿病人口は増加の一途を辿っており、40歳以上の3人に1人が、糖尿病または糖尿病予備軍になっているといわれています。
糖尿病は自覚症状の乏しい病気ですので、お早めの検査をお勧め致します。

糖尿病内科の詳細についてはこちらから

アレルギー科を受診される方へ


一口にアレルギー反応と言っても様々で、軽い蕁麻疹程度からアナフィラキシーショックといった呼吸困難、口唇の腫れ、顔面の腫れ等のひどい症状をきたすものまであります。安易にご自身で判断されることなく、まずは医師にご相談されることをお勧め致します。

アレルギー科の詳細についてはこちらから

予防接種を希望される方へ


当院では、各種予防接種を実施しております。
尚、予防接種は通常の診療時間で対応しておりますが、事前にお電話にて希望の接種日時をご予約下さいますようお願い致します。

予防接種の詳細についてはこちらから

健康診断を希望される方へ


当院では、受験・入学・入園・就職や海外留学・海外出張に際する健康診断や診断書作成などを受け付けております。
また、企業健診、健康診断、人間ドックなどの結果に関するご相談も承っております。

健康診断の詳細についてはこちらから

生活習慣病


生活習慣病とは、高血圧、糖尿病、高コレステロール血症、痛風といった生活習慣や体質によって起こる慢性疾患のことをいいます。
生活習慣病は無症状な事が多く、また病気が進むと様々な動脈硬化性の合併症を引き起こします。
当院では、血管内超音波やABIなど動脈硬化の詳しい検査を行っております。

生活習慣病の詳細についてはこちらから

認知症外来


認知症は、物忘れがあらわれ、何度も同じことを言ったり尋ねたり、洋服がうまく着られなくなるなど普段出来ていたことができなくなるなどといった症状が現れます。
ご家族や身近な方で、物忘れが目立って変だなと感じることはありませんか。
もしかしたら、それが「認知症」のサインかも知れません。認知症は早めに対応することで、症状を改善させ進行を遅らせることができます。

認知症外来の詳細についてはこちらから

睡眠時無呼吸症候群


睡眠時無呼吸症候群特有の眠気により交通事故を誘発するなどの危険はもちろん、無呼吸による低酸素や睡眠が断続的に途切れることのストレスなどの影響から、高血圧や心筋梗塞、脳卒中といった心血管系疾患を引き起こすとも言われており、注意が必要です。

睡眠時無呼吸症候群の詳細についてはこちらから

禁煙外来


当院では、ニコチンが脳神経に作用するのを止めて中毒症状を緩和するお薬(チャンピックス)や、皆様のホームドクターとして生活指導などを駆使した禁煙のお手伝いをしております。

禁煙外来の詳細についてはこちらから

骨密度測定検査


当院では、骨粗鬆症の早期発見・診断のための「骨密度測定検査」を行っております。
とくに閉経後の女性は骨密度が低下しやすくちょっとした転倒でも背骨の圧迫骨折や大腿骨頸部骨折をすることがあります。
骨の治療をすでにはじめている方も、定期的に骨塩定量してお薬調整することも大切なことです。
院内で簡便に測定できますので、どうぞお気軽にご相談下さい。

骨密度測定検査(骨粗鬆症)の詳細についてはこちらから

強力にんにく注射


疲労回復・風邪予防・健康維持におすすめの「強力にんにく注射」を行っております。
身体がだるく元気がない、風邪をひきやすい、肌荒れ、すぐに疲れてしまう方などに特におすすめです。
●強力にんにく注射:3,300円(税込み、自費)

強力にんにく注射の詳細についてはこちらから

プラセンタ注射


当院では、プラセンタ注射を行っております。
予約制ではありませんので、ご希望の方は直接ご来院ください。

プラセンタ注射の詳細についてはこちらから

文京区小石川の内科・循環器内科

小石川循環器内科クリニック
住所 〒112-0002  東京都文京区小石川2-24-14
TEL 03-6801-8450
診療科目 内科・循環器内科・糖尿病内科・健康診断・ドック
アクセス 都営三田線・大江戸線 春日駅から徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線・南北線 後楽園駅から徒歩5分
診療時間
09:00 ~ 12:45
9:00~13:30
まで
14:30 ~ 18:45

■ 金曜日午後は14:00~18:45まで
[休診日] 日曜・祝日

©小石川循環器内科クリニック


電話する

診療時間

アクセス